
ご寄付のお願い
生徒たちの学びと笑顔のために
世界で活躍し、
世界を変える理工系人材を
育成するために
いつも本校の教育活動に温かいご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
本校は、東京鐵道中学の開校以来、長い歴史と伝統を持つ学校です。伝統を大切にしながらも、新しいものを積極的に取り入れ、最先端の理工系教育を実現できるよう日々取り組んでいます。
その一方で、私立学校として教育環境をより充実させていくためには、多くの皆さまのお力添えがどうしても欠かせません。世界で活躍し、世界を変える理工系人材を育てていくために、多くの皆さまからのご支援をお願いできればと思っています。
この度、ご寄付いただいた皆さまには、感謝の気持ちとして返礼品付きもご用意しました。本校の農村合宿において、長年ご協力いただいている長野市・飯綱町・信濃町の特産品です。ささやかなお礼であると同時に、これまで本校を支えてくださった地域の活性化にもつながればと思っています。
なお、返礼品はふるさと納税の返礼率よりも低い設定となっておりますので、その点はあらかじめご理解いただけますと幸いです。
皆さまからのあたたかいご支援は、本校の教育活動をさらに発展させるために大切に活用させていただきます。これからも変わらぬ応援をいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

芝浦工業大学附属中学高等学校
校⾧ 柴田邦夫
寄付の種類
「返礼品なし寄付」と「返礼品付き寄付」がございます。
世界で活躍する理工系人材を育成するために皆様の温かいご支援をお願いいたします。
返礼品なし寄付
芝浦工業大学附属
中学高等学校へのご支援
2022年には創立100周年を迎えました。
世界を変える理工系人材の育成をキーワードにこれからも革新を続けてまいります。
次の100年に向かう芝浦工業大学附属中学高等学校へ、ぜひご協力をお願いいたします。
返礼品付き寄付

【PICK UP】
芝浦工業大学附属中学校特別企画のりんご酢や
SHIBAURAりんご園のりんごの木オーナーなど、
本校にゆかりのある品々を中心にご用意しております。
